2016.4.19 寺泊
さすがに撮影するのは憚られるので、撮影しませんでしたが、本家筋へ母が他界したことの報告とご挨拶に伺い、先祖代々のお墓、祖父母のお墓へお参りさせていただきました。 ご先祖様あっての私。 今の今までお参りできなかったことへの
≫ 続きを読むKnowledge Information Provider Goh Takahashi Official Website
さすがに撮影するのは憚られるので、撮影しませんでしたが、本家筋へ母が他界したことの報告とご挨拶に伺い、先祖代々のお墓、祖父母のお墓へお参りさせていただきました。 ご先祖様あっての私。 今の今までお参りできなかったことへの
≫ 続きを読むご神仏へのご挨拶を済ませた後は、あいにくの曇天でしたが寺泊港を散策しました。 旅番組のロケでたびたび登場する佐渡汽船のりばを覗いてみたのですが、まだ海水浴シーズンではなかったからか、工事関係者の方しかいませんでした。 港
≫ 続きを読む弥彦公園の次は、生前、母が行きたがっていた寺泊に連れて行っていただきました。 母の生家から程近いということもあり、30年前に家族で行ったことがあるのですが、その時以来です。 寺泊といえば、日蓮様が佐渡へ流罪される前に逗留
≫ 続きを読む亡き母がまだ若い頃、新潟の従姉と一緒に記念写真を撮ったという、弥彦公園に連れて行っていただきました。 ここへ来たのは生まれて初めてかもしれません。 亡き母の足跡をたどるというのは感慨深いものがありますね。 弥彦公園はJR
≫ 続きを読むラーメン好きとしてはいつかは食べたいと思っていた念願の燕三条ラーメンを食することができました。 背脂多めにしてもらったのですが、見た目ほどしつこくなく、割りとあっさりしているように感じました。 背脂の量と、麺の硬さが選べ
≫ 続きを読む2016年4月16日~19日、母が生前お世話になったことへの御礼とご挨拶かたがた、母の生まれ故郷である新潟(燕市)の親戚宅へお伺いさせていただきました。 新潟へ行ったのは30年振り。 せっかく30年振りに来たのだからと、
≫ 続きを読む