ソーシャルメディアから各種記号まで、長いコードをわざわざ書かなくても覚えなくても良く、簡単に無数のアイコンを設置できるというプラグインがこのWordPress Visual Icon Fonts。
アイコンはサイズ、カラー共に変更可能です。
アイコンを見ただけで想像がつく場合もありますし、それが引いては見やすさや読みやすさにつながっていきます。
ブログやサイトのデザイン要素向上の一環として、アイコンを活用してみるのも良いかもしれません。
使用方法はこちらのサイトがわかりやすく解説してくださっています。
アイコンが上下左右の文字に重なってしまう場合がありますので、その場合は、
- 色タグを付けてあげる
- 改行する
- アイコンコードの後ろに半角ないしは全角スペースを入れる
と、文字の重なりが解消されると思いますので、適宜、調節されてください。