2020年正月3日、親類宅に年始の挨拶に伺い、お邪魔ついでに「ゆほびか」2020年2月号に掲載されていたチキンスープを作っていただきました。 漢方薬剤師・堀江昭佳先生が考案したこのチキンスープは、不安感、イ
続きを読む
THE OFFICE OF GOH TAKAHASHI
2020年正月3日、親類宅に年始の挨拶に伺い、お邪魔ついでに「ゆほびか」2020年2月号に掲載されていたチキンスープを作っていただきました。 漢方薬剤師・堀江昭佳先生が考案したこのチキンスープは、不安感、イ
続きを読む2019.6.12(水)放送、フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」で紹介された天目山 栖雲寺(山梨県甲州市)蔵・摩利支天掛軸に触発され、2019.6.16(日)、亡き母の誕生日ということもあり、日本三
続きを読む2月16日は宗祖日蓮大聖人ご生誕の日ということもあり、2019.2.16(土)、赤城神社と共に、同じ神楽坂エリアにある神楽坂毘沙門天(日蓮宗・鎮護山 善國寺)も参拝させていただき、日頃の報恩感謝及び、皆々様
続きを読む毎年7月第4週に行われる神楽坂まつりへ毎年行っていたり、生前の母と花見がてらよくお散歩したりと、神楽坂は馴染み深い街。 神楽坂には数多くの神社仏閣があり、マスコミにほとんど登場しない所もあったりしますが、神
続きを読む厳密には地域によりサバの旬にズレがありますが、現在は冷凍技術の発達により、脂のノリがほぼ一定で味も落ちないため、1年を通して美味しくいただけます。 東京に出回っているサバも、2月でも美味しくいただけます。
続きを読む日蓮宗大本山・中山法華経寺では、毎月8日・18日・28日を鬼子母神縁日と定め、日蓮大聖人御親刻開眼の鬼子母神尊像が御開帳とあって、2018.10.18(木)、参拝させていただきました。 また、11.3(土)
続きを読む2018.9.12(水)、宗祖日蓮大聖人が幕府や諸宗を批判したとして、平頼綱によって捕えられ、江ノ島片瀬龍ノ口刑場に護送されるも、江ノ島方面から光が発せられ、討手の太刀が折れるなどの怪異現象が発生したため、
続きを読む母の姿を見ていましたのでよくわかるのですが、抗がん剤治療を受けますと、副作用でどうしても吐き気がひどく、食欲も減退します。 だからといって、ろくに食べもせず、栄養も摂らずに抗がん剤治療を受けたところで、効果
続きを読む2018.3.29(木)、花見も兼ねて東京・葛飾区にある柴又帝釈天(日蓮宗・経栄山 題経寺)に参拝させていただきました。 京成電鉄金町線・柴又駅の改札を出ると正面に「寅さんの像」、「見送るさくら像」がお出迎
続きを読む